2017-01-01から1年間の記事一覧

Rで株価変動を分析してみた(隠れマルコフモデル, Regime-Switching Model)

今回は隠れマルコフモデルを利用して、個別銘柄の株価リターンを評価してみます。隠れマルコフモデルの概要については下記などをご参照ください。 https://www.slideshare.net/thinkn1108/150719-hmm 隠れマルコフモデルでは、「背後に観測できない状態が複…

Rで葉っぱを分類してみた②(SVM, randomForest, Naive Bayesなど)

前回の記事からの続編になります。 r-std.hatenablog.com 前回は36種の葉っぱの形状データと手触り(texture)データについて、k近傍法による識別を行いました。今回はSVMやRandomForest, Naive Bayesなどの手法により、識別を行います。 今回使用する ソース…

Rで学ぶ損保数理②(パンジャーの再帰式とは?)

以前の記事(Rで学ぶ損保数理① - アクチュアリーはデータサイエンスの夢を見るか) の続編になります。第2回目はクレーム総額の確率分布の導出を扱います。 クレームモデル② from std r 損害額Xを指数分布、クレーム件数Nを負の二項分布とする複合分布につ…

Rを使って葉っぱを分類してみた①(k近傍法)

今回はk近傍法をRで動かしてみます。 使用するデータセットは以下のサイトから引用します。 https://archive.ics.uci.edu/ml/datasets/Leaf UCI Machine Learning Repository: Leaf Data Set 40種の葉っぱについて、形状データと手触り(texture)データが記録…